明石、お店ものがたり
あかしの“おいしいもの”を生み出す、働く人たちの物語。
明石の食文化を支える人々とそのお店。伝統ある老舗から、近年オープンした新しいお店まで、
多くのお店がこの明石メルカートのオンラインショップに出店しています。
その全てのお店に歴史や想いがつまっています。そんなお店1店1店の物語をご紹介します。
店舗から探す
表示切替
- 1列
- 2列
-
穴子・活魚料理 でん助
伝助アナゴと呼ばれる400g以上の大きなアナゴをメインに取り扱うアナゴ料理の名店。最高の状態で提供できるよう、店内には大きな生け簀がある。
-
三ツ星蒲鉾
約70年前の戦後間もない頃から魚の棚で店を構える、練り物の老舗。昔ながらの定番から創作系まで、多彩な練り物が店頭に並ぶ様子は圧巻。
-
ホテルキャッスルプラザ
客室数は200を数え、界隈で屈指の規模を誇る。ホテル内では「日本料理 赤石」のほか、中華、ステーキハウス、イタリアンレストランなどが営業中。
-
明石玉 十三味
初代創業者が13種類の原材料を用いて、明石焼「明石玉」を完成させたことが屋号の由来になっている。
-
畠田商店
漬物一筋半世紀の店主が妻と二人で切り盛りする、漬物の名店。 店頭での販売だけでなく、通販でも多くのファンをもつ。
-
明石夢工房
明石焼の文化と味を広めるため、レンジで温めるだけで本場の明石焼味わえる冷凍明石焼やミックス粉セットを全国にお届けします。
-
魚秀
テレビでお馴染みの焼鯛をはじめ、焼魚と魚の味噌漬を扱う専門店。100余年の歴史と伝統に培われた老舗の最新情報は、Instagramでも発信中。
-
明植堂
名物の「子もちたこ最中」は、40年以上販売し続ける。店舗2階には軽食を提供する喫茶コーナーもあり。
-
神戸グルメ
大切な方へのギフト向けに木箱入り商品も販売。 近年はマスコミのお取り寄せグルメ特集で紹介されることも度々。
-
永樂堂
永樂堂の工場に併設された本店。昔ながらの製法と技術をいかした、明石発のお菓子が並ぶ。名物の明石ぺったん焼は、明石海峡で獲れた真だこを粉チーズと特製...
-
魚利商店
明石浦のセリで仕入れた昼網がその日のうちに店頭にずらりと並ぶ鮮魚店。明石鯛やサワラの味噌漬をはじめ、いかなごのくぎ煮や焼穴子なども扱う。
-
ピーシーデザイン
カット面が織りなす造形美の追求で、ユニークな立体パズルを開発。明石城やタコなどをモチーフにした作品は、明石土産に最適。