明石、お店ものがたり
あかしの“おいしいもの”を生み出す、働く人たちの物語。
明石の食文化を支える人々とそのお店。伝統ある老舗から、近年オープンした新しいお店まで、
多くのお店がこの明石メルカートのオンラインショップに出店しています。
その全てのお店に歴史や想いがつまっています。そんなお店1店1店の物語をご紹介します。
店舗から探す
表示切替
- 1列
- 2列
-
ピーシーデザイン
カット面が織りなす造形美の追求で、ユニークな立体パズルを開発。明石城やタコなどをモチーフにした作品は、明石土産に最適。
-
明石観光協会
食のまち、海峡のまち、時のまち。明石の魅力を市内外に発信している。
-
魚利商店
明石浦のセリで仕入れた昼網がその日のうちに店頭にずらりと並ぶ鮮魚店。明石鯛やサワラの味噌漬をはじめ、いかなごのくぎ煮や焼穴子なども扱う。
-
魚六商店
林崎漁港の目の前にある老舗水産加工会社。名物の釜あげ明石だこをはじめ、焼あなご、天日干しちりめんなど、いずれも”本物”の味を堪能できると評判。
-
ホテルキャッスルプラザ
客室数は200を数え、界隈で屈指の規模を誇る。ホテル内では「日本料理 赤石」のほか、中華、ステーキハウス、イタリアンレストランなどが営業中。
-
西海醤油
地産地醤をコンセプトに、150余年の歴史と伝統を守る老舗の醤油屋。地元の素材を使ったユニークな商品開発でも地域に貢献。
-
明植堂
名物の「子もちたこ最中」は、40年以上販売し続ける。店舗2階には軽食を提供する喫茶コーナーもあり。
-
本格石窯ピッツァLUCABUONO
店内に足を踏み入れれば大きなナポリピッツァ用の釜が鎮座し、店内にはピッツァの香ばしい香りが漂う。リーズナブルな居酒屋スタイルで人気の一軒だ。
-
神戸グルメ
大切な方へのギフト向けに木箱入り商品も販売。 近年はマスコミのお取り寄せグルメ特集で紹介されることも度々。
-
明石浦正
創業19年ながら、明石を代表する鮨店として知られる気鋭の名店。セリ場から生け簀に直送される鮮魚は、まさに究極のまえもん。
-
料亭旅館人丸花壇
皇族や各界の要人、文化人などから愛された、由緒と格式ある老舗料亭旅館。料理はもちろん、空間やホスピタリティも素晴らしい。
-
ハセ蒲鉾
提供する商品のすべては自社工房で製造している。看板の「ひらてん」は多い時には1日1000枚を完売することも。